| 林道 権現堂線 |
| 所在地:毛呂山町〜飯能市。 舗装。 延長約7.9km。 完抜。 |
|
|
|
![]() |
|
| 鎌北湖沿いの県道から切り替わる権現堂線起点。 |
|
![]() |
|
| 本線は左手を上ります。右手は権現堂支線。 |
|
![]() |
|
| 権現堂道路完成記念碑。 |
|
![]() |
|
| 宿谷権現堂線(左手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
| 清流線(左手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
| 中野線(左手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
| 中野線との分岐地点から先は、県管理の区間となります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 松倉線(左手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 笹郷線(右手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
| 阿寺線(左手)との分岐点。 |
|
![]() |
|
| 権現堂線終点(写真右手)。奥武蔵2号線(写真左手)に接続します。 |
|
![]() |
|
| 権現堂線の終点標識。 |
|